10年ぶりに買い替え スリーピングマット選び 

バイクでツーリングキャンプを始めてから
10年以上が経ちました
当初買い揃えたキャンプ用品も消耗し
買い替えの時期になりました

私が実施した
キャンプ用品選びで重視した事項や
購入結果をまとめます

初回は「スリーピングマット」編です

目次

現在購入可能なスリーピングマットは
概ね3種類に分けられる

現在私たちが購入できるスリーピングマットは
大きく3種類のタイプに分けることができます

1 クローズドセル
2 エアーマット
3 インフレータブル

以下にそれぞれの特徴をまとめます

クローズドセル

クローズドセルのマット
断熱性に優れたウレタンフォームなどを使用した
巻き上げタイプ
折り畳みタイプがあります
例えばこんな感じ

エバニュー Trail mat
THERM-A-REST Zライトソル

展開要領
巻き上げタイプ折り畳みタイプ
現地に置いて拡げるだけ

長所と短所は

1 比較的に安価

2 展開が容易

3 使用後の手入れが簡単

4 パンク等のリスクが無い

1 厚みに制限があるため
  他のタイプのマットより
  断熱性と快適性が劣る傾向がある

2 収納サイズが大きい

エアーマット

エアーマット
PVC(塩化ビニル)などを
エアーセルに使用しています
例えばこのような製品があります

Naturehike 高R値マット
THERM-A-REST ネオエアーウーバーライト

展開要領
本体にエアーを注入して
エアーセルを膨らませる方式

長所と短所は

1 軽量でコンパクトに収納できる

2 エアーで膨らませるため
  身体に対し柔らかく適応する

3 他のタイプより
  地面から距離を確保しやすい

1 鋭利な物が接触すると
  穴が開きパンクするリスクがある

2 エアーで膨らませるため
  ポンプなどが別途必要になる

インフレータブル

インフレータブル
エアーセル内部
ウレタンフォームなどを含んだ構造です
例えばこのような製品があります

THERM-A-REST プロライト
SEATOSUMMIT ウルトラライトマット

展開要領は
マットを広げてバルブを開けると
マット自体の復元力で膨らみ始め
最後にエアーを吹き込み
完全に膨らませるタイプ

長所と短所は

1 エアーマットより身体が安定する

2 パンクのリスクが少ない

1 収納サイズ
  エアーマットより大きくなりがち

2 他のタイプより高価になりがち

購入時に気をつけたい「R値」

10年前にスリーピングマットを購入した時は
全く気にしていなかった項目です

R値」とは
マットの断熱性能を表す数値です
R値は熱抵抗値の略で
暖かい身体から冷たい地面に
熱が奪われてしまうのを
マットがどれだけ防げるかを示す測定値です

R値が高いほど冷気が伝わりにくく
断熱性が高いという意味

夏季は気にならないかもしれませんが
北海道のキャンプ場では
春のシーズン始めの頃や
秋のキャンプ場は冷え込む事もあります

ossan
ossan

何度かイタイ思いをしました (-。-;

「R値」(R-value)は1.0を下回るものから
10.0を超えるものもあります
使用の適用イメージは下の図のようになります

mont・bell エクセロフト エアパッド

私が今回選んだのはコレ

mont・bell エクセロフト エアパッド
ossan
ossan

中綿が入っているから
インフレータブルっぽいけど
エアーマット型だな (・_・;

ISUKA comfy mattress との比較

ちなみに収納時の実測値を
昨年まで世話になった「ISUKA」製と比較

長さ:どちらも約31cm程度
正面φ:どちらも15cm弱

収納時はどちらも
長さ 31cm程度
正面φ15cm

ossan
ossan

今まで使用したマットと
ほとんど変わりなし👍

展開時の厚さを測定すると

昨年まで使用した「ISUKA」製の実測:28.0mm
今回購入した「mont・bell」製の実測:62.3mm

展開した時のサイズは
    ISUKA製   mont・bell製
厚さ28.0mm62.3mm
幅 50.0cm 変更なし
長さ165cm 180cm

ossan
ossan

厚さ長さをアップしたので
従来型より断熱性もアップが期待できる!

購入の決め手となった理由

購入の決め手になったのは
以下の3点があったから

1 断熱性R5
  厳冬期もイケる!行かんケド😁

2 収納性従来型とほぼ変わらず
  ツーリングキャンプでは重要☝️

3 メーカー信頼の国産メーカー
  製造はmade in Taiwanだけどね

ossan
ossan

メーカーHPの商品情報
とても参考になりました👇

あとがき

この新しいマットを使って
今シーズンのキャンプも快適に始められそうです

次回のブログでは
同じ時期に購入した「スリーピング」について
記事にまとめます👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道在住
おっさんライダー(DAEG→SEROW225→KLX250→Tenere700)
夏季は、林道でバイクを倒したり、
起こしたり、下敷きになったり
冬季は、主に冬眠中

目次